頭痛
このようなお悩みはありませんか?
☑ 頻繁に頭痛になり悩んでいる
☑ 頭痛で仕事に集中できない
☑ 頭痛薬が手放せない
☑ 肩こりや腰痛とともに、頭痛も生じる
☑ 頭痛でなかなか眠れない
頭痛の原因
頭痛の原因は主に緊張型頭痛であることが多いです。
緊張型頭痛とは、首や肩などの筋肉の緊張が原因で生じる頭痛のことを言います。
偏頭痛は脈拍に合わせてズキズキと頭が痛むのに対し、緊張型頭痛は脈拍に関係なく頭が痛みます。
また、頭痛の原因は、緊張型頭痛と偏頭痛以外にもあり、時間と共に治まって行く軽症のものから、中には命に係わる病気が隠れている場合もあります。
ご自身の頭痛について、どのようなタイプなのかを普段から観察して、正しい知識を持つ事が大切です。
例として、
頭の外の原因: 緊張型頭痛、緑内障、副鼻腔炎など
頭の中の原因: 偏頭痛、クモ膜下出血、脳腫瘍、髄膜炎など
また、頭痛薬を毎日のように飲む事によって、結果的に脳が痛みに敏感になり、頭痛がこじれてしまう薬物乱用頭痛の場合もあります。
頭痛をそのままにしてしまうと・・・
頭痛は、そのままにしてしまうと、お仕事などで集中力が切れてしまったり、ストレスになってしまったりとさまざまな悪影響を及ぼします。
また、頭痛が原因で、目の奥に痛みが生じ、眼精疲労につながったりするなど、身体の他の部分にも変化が現れる事があります。
頭痛薬などで痛みの一時的な緩和を続けている場合は、薬物乱用頭痛や肝臓に負担がかかったりする副作用も心配になりますので、頭痛でお悩みの場合は、接骨院で適切な施術を受ける事が大切です。
アキラ鍼灸接骨院の頭痛の施術
当院では、頭痛について、緊張から生じているものなのか、天候によって生じているものなのかなどの原因をお調べします。
そして、例えば、緊張型頭痛だった場合、鍼を用いて緊張を緩ませ、頭痛の原因に対して、丁寧にアプローチしていきます。
施術後は、ストレッチ方法や姿勢に関するアドバイスなど、頭痛を再発させないための取り組みもおこなっておりますので、頭痛でお悩みの方は、大垣市にあるアキラ鍼灸接骨院までご相談ください。